- ・安心満足していただける企業をめざします。
- ・皆さまから信頼される企業をめざします。
- ・創造力豊かな企業をめざします。
私たちは、高い技術力と制作力で
お客様のデジタルトランスフォーメーションを
加速し、変革と成長を支援させていただきます。
お客様を豊かにする
新しいエンタテインメントを創造していきます。
当社は、デジタル技術の革新の中で、常に進化し、常に挑戦し続け、
デジタルの力でお客様と共に未来を創る企業でありたいと考えています。
これからも テクノロジー と クリエイティブ が世界を大きく変えていきます。
エンジニアリング、そしてコンテンツクリエイティビティへの投資を重点的に
行い、邁進していく所存です。
皆様より信頼いただける企業をめざし、社員一同、日々努力と挑戦を続けて
まいります。
引き続きご支援ご鞭撻を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
テレビ朝日メディアプレックス
代表取締役社長 澤 將晃
商号 | 株式会社テレビ朝日メディアプレックス |
---|---|
英語会社名 | tv asahi mediaplex corporation |
設立年月日 | 平成12年2月9日 |
本店所在地 | 〒106-0031 東京都港区西麻布1-2-9 EXタワー7階 |
本店所在地 (英語表記) | 7F EX Tower. 1-2-9 Nishiazabu Minato-ku. Tokyo 106-0031 |
代表取締役 | 澤 將晃(さわ まさあき) |
株主 | 株式会社テレビ朝日 |
事業内容 | ■デジタルトランスフォーメーション (クラウドマイグレーション/ビッグデータソリューション/デジタルマーケティング) ■デジタルコンテンツ (Web制作/データ放送/VR/インターネットライブ配信) |
電話番号 | 03-5413-6111 |
FAX番号 | 03-5413-6115 |
資本金 | 9,200万円 |
決算期 | 3月 |
テレビ朝日グループの番組やイベントの宣伝・集客、外部クライアントの商品PR・販売促進におけるデジタル施策をトータルプロデュースする「デジタルマーケティング事業」を主軸としています。 セールス、企画提案、開発・制作・運用までワンストップの体制で、UI/UXデザインの領域からコスト削減などの運営改善提案、訴求力・集客力の向上まで行い、パフォーマンスの最適化を実現します。 またYouTubeチャンネルの運営、スポーツや各種イベントの LIVE配信、VRをはじめとした先端コンテンツ開発、テレビ朝日グループ内での共同事業のほか、自社での新規ビジネスも展開しています。
DX(デジタルトランスフォーメーション)に欠かすことのできない「クラウドシステム」と「ビッグデータ」のソリューションを提供します。AWSに関する高い技術力と実績を活かしたクラウドシステムの構築、データドリブンでお客様のビジネスを支えるためのビッグデータプラットフォームの構築やデータサイエンスなど、様々なサービスをご用意しております。 また、幅広いエンジニアリングスキルを結集したプロフェッショナル集団として、当社の様々な事業を技術的に支援する役割を担っています。
データ放送、ハイブリッドキャスト、4K放送などのコンテンツ企画、プログラム開発とその運用を行っています。データ放送業務で培ったノウハウを活用した新しいテレビサービスの技術開発にも力を入れています。
従業員が業務に注力し、各部門が積極的に事業を展開できるように、会社のガバナンスを担っています。主には、多くの会社にあるような人事、総務、経理といった業務で、従業員の採用や厚生・労務、オフィスの環境整備、決算作業を行っています。
その他、会社のITインフラ設備や広報、コンプライアンスの推進なども担っており、幅広い管理業務で全社を支えています。
代表取締役 社長
澤 將晃
常務取締役
谷口 洋一
取締役
石川 武義
取締役 | 大場 洋士 |
---|---|
取締役 | 藤本 幸子 |
監査役 | 齊藤 芳徳 |
「メディアをDXで飛躍させる」をミッションに掲げ、クラウド、ビッグデータ、AIを中心としたテクノロジーにより、
お客様のDXを実現いたします。
商号 | 株式会社dualix |
---|---|
設立年月日 | 令和4年4月1日 |
所在地 | 〒106-0031 東京都港区西麻布1-2-9 EXタワー7階 |
ホームページ | https://www.dualix.co.jp/ |
MESSAGE代表からのメッセージ