デジタルマーケティング職
H・Y さん(2024入社)
デジタルマーケティング事業本部
ビジネスプロデュースディビジョン
  • メディアプレックスに入社したきっかけは何ですか?(なぜ志望しましたか?)

    小さい頃から漫画や音楽、ドラマが大好きで、将来は自分の好きな「エンターテイメント」に関わる仕事をしたいと考えていました。 また、大学時代にはプログラミングを活用したSNSのデータ分析を専門として研究を行っており、 IT技術やデジタル領域の可能性を強く感じる機会が多くありました。 そこで、自分が「学んできたこと」を、自分の「好きなもの」に活かせる仕事がしたいと考え、エンタメとITの両方に関わる仕事ができるメディアプレックスを志望しました。 コロナが落ち着いてからあまり時間が経っていないタイミングでの就職活動だったため、入社後の社会人生活に大きな不安を感じていましたが、内定後複数回設けていただいたオンラインでの懇親会や相談会の中で先輩方のお話を伺うことができ、その不安も払拭されていきました。

DAILY SCHEDULE
  • 10:00
    勤務開始、メール確認
  • 11:00
    提案資料作成
  • 1300
    お昼休憩
  • 14:00
    企画会議
  • 15:00
    自社Youtube動画の台本作成
  • 17:00
    外部クライアントとのMTG
  • 18:00
    勤務終了
  • テレワークが中心で、定例会議のある週1回、メディプレ本社(EXタワー7階)へ出社しています。 業務終了後は、家で自炊をしたり、漫画を読む・ゲームをするなどまったり過ごしています。
  • 現在の仕事内容を教えてください。

    メディアプレックスの認知度向上やサービスのお問い合わせ件数を増やすためのマーケティング活動を中心にお仕事させていただいております。具体的な業務内容としては、自社サイトの改善や、会社のYoutubeチャンネルに投稿する動画の企画、クライアントに提案するサービス資料の作成からMTGなど多岐に渡ります。他にも外部イベント制作のサポートなど、幅広い分野の業務に携わらせていただいております。

  • 今の仕事でやりがいを感じる時はどんな時ですか?

    自分が作成した資料がダウンロードされたり、企画した動画への反応があると、自分の仕事が誰かに届いているということを実感でき、やりがいを感じます。 ですが、まだまだ勉強途中で、多くの先輩方に支えていただいて業務が成り立っています。私も早く一人前になり、「テレビ朝日メディアプレックス」をより多くの人に知ってもらい、サービスを活用してもらうことに、自分なりの強みを持って貢献できるようになりたいと考えています。

  • 今後メディアプレックスに入社する方へのメッセージをお願いします。

    どんどん自分から声をあげて新しいことに挑戦してほしいです! 私も配属当初は慣れないこと・知らないことだらけで目まぐるしく日々が過ぎていきましたが、その中でもこの会社でなければ経験できなかった、たくさんのことを経験させていただいたと感じています。違う部署の同期の話を聞いていても、自分のやりたいことや興味のあることに挑戦させてもらえる環境がメディアプレックスにはあると思います。

ENTRY