近ごろ、オウンドメディアなどのデザインをする際にクライアントに求められるものをまとめると、 共通したデザイントレンドがありました。 フラットデザイン、ミニマルデザインが流行してしばらく経ちますが、 それらの次の段階のトレ […]
メディプレ
メディプレの中の人が会社の雰囲気や社内イベントの様子、業務風景などをお届けします。
-
デザイントレンド「コンプレクション・リダクション」という流れ
2
-
こどもには言えない!遊園地ビジネスの裏を見てきた件
登場人物紹介 こんなイベントやってたんだ! 「アレじゃ、ほら。これは…ロボット的なアレじゃ」 「ところで博士、ここはどこ?遊園地?」 「ここはな、東京ビッグサイトじゃ」 「へぇ。 […]
8
-
gulpを使ったフロントエンド開発をしてみよう
初めまして!マークアップエンジニアのちかぴんです???? フロントエンド開発には、 Sassのコンパイル、JavaScriptの圧縮、スプライト画像生成、などなど、 たくさんの処理が必要になってきますよね? タスクランナ […]
2
-
OOCSS オブジェクト指向CSS
.code-gray { padding: 5px; background: #f5f5f5; } .wysiwyg-front a { text-decoration: underline; } .note { pad […]
1
-
【速報】新卒社員による「先端コンテンツ技術展、メディプレブース」初日レポート!
皆様はじめまして。今年メディプレに新卒で入社しました長谷川と申します。 さてメディプレでは6/29(水)~7/1(金)の三日間、東京ビッグサイトで行われる「コンテンツ東京2016」内の専門展「先端コンテンツ […]
1
-
メディアプレックスは、6/29~7/1の先端コンテンツ技術展に出展します!
このたび、テレビ朝日メディアプレックスは、東京ビッグサイトで6月29日(水)から7月1日(金)の3日間に行われる「先端コンテンツ技術展」に、ブースを出展することとなりました。 これまでメディアプレックスが手掛けたVRコン […]
2
-
PHPの開発環境にはXAMPP + NetBeansが快適すぎる!
どうも鈴木です。メディプレブログが始まり、鈴木の第一弾の記事は、僕が紆余曲折を経てたどり着いたPHPの開発環境について書きたいと思います。 皆さんはPHPの開発環境に何を使っていますか?テキストエディタ・I […]
1
-
Slackの設定と簡単な使い方(英語が苦手な人へ)
現在急上昇でユーザーを増やしている、社内チャットツール「Slack」。 うちのグループでも昨年から使用し始めました。 今回はこのアプリケーションをご紹介。 Slackとは? チャンネルって? 設定方法 メッセージの使い方 […]
4
-
人物をゆっくりと丁寧に切り抜く!時代に逆行した切り抜き編
素早く人物を切り抜く技に需要があるであろうこの時代に 敢えてゆっくりと丁寧に切り抜く普通の方法をメモ代わりにまとめます。 全体のクオリティを左右する大事なアイテムのひとつである切り抜き。 自動選択ツールやク […]
6
-
毎年恒例のメディプレ杯ゴルフコンペ、春季大会開催しました。
メディアプレックスでは毎年の恒例行事として、春と秋の年に2回、『メディプレ杯』と題してゴルフコンペを開催しています。 弊社スタッフだけでなく、お取引させていただいている企業さまにもお声かけさせていただきまして、楽しくラウ […]
0