BLOGブログ

新卒同期入社座談会~2020年入社編~

こんにちは。テレビ朝日メディアプレックス(以下、メディプレ)で広報を担当しているNです。
今回は、2020年度4月に新卒入社した入社2年目の3名の社員に、入社後約1年半経った今、それぞれどのような社会人生活を送っているのか、色々と質問をしてみました。
※本座談会は、8月中旬にリモートで行われました。

【座談会に参加した、新卒2年目社員】

 

ー入社から現在までの仕事内容を教えてください。

入社1年目は、テレビ朝日の公式サイトの運用を行っていました。2年目になって部署異動もあり、現在はテレ朝動画のコンテンツの運用業務や、Twitter・Googleなどの広告運用業務、数値分析作業などを行っています。

私は入社1年目でエンジニアとして配属され、現在に至ります。
所属部署ではAWSを扱っておりますが、入社当初はAWSの知識が無かったため、勉強期間をいただき基礎から徹底的に学びました。EC2インスタンスの立ち上げなどの小さなタスクから積み上げ、徐々にスキルを身に着けていき、現在は系列局系のWebサイトのインフラの運用保守を担当しております。

今年の3月まではT・Oくんと同じチームにいて、地上波の番組サイトの運用を行っていました。2年目になって部署が変わり、テレビ朝日のCS事業部で、番組サイトの運用や、プレゼントキャンペーンのお手伝い、Twitterの運用などを行っています。

ー配属先はどうやって決まりましたか?

就活時に、インターンシップで広告関連のアルバイトをしていました。当時から広告係に興味があり、メディプレの面接時には「いつか広告関連の仕事に携わりたい」と面接官にも話していました。入社1年目に、現在の業務と繋がる、テレ朝動画のTwiter業務を担当させてもらい、2年目の今は広告運用をしているので、今思えば、就活時に思い描いていた仕事に携われていますね。

配属の希望は特に出していなかったのですが、就活の面接時から「Webディレクターとしてテレビ朝日に関わる仕事がしたい」と言っていました。現在はテレビ朝日のCS番組に携わっており、先輩からは、来年の4月にはWebディレクターとして独り立ちすることを目標に、今の仕事を必死に頑張るように言われています。

私は他の2人とは異なり、就活時に技術職として採用されました。入社後から現在に至るまで、エンジニアとして仕事をしています。

ー入社後1年半経った今、入社前に想像していた社会人生活とのギャップはありますか?

入社前はまだ新型コロナウィルスが流行っていなかったので、こんなにテレワークになるとは思っていませんでした。現在私は、週に1度くらいのペースで、テレビ朝日本社内にあるCS事業部に出社しています。メディプレは、自分の担当している業務内容によって、出社とテレワークの割合が変化します。決して密にはならないように、会社側で工夫してくれています。

入社1年目はほぼテレワークでしたが、現在は週2~3日、テレビ朝日本社に出社しています。ギャップというか驚いたことは、テレビで見ていた芸能人の方を食堂で普通にお見かけできたり、撮影にも遭遇したりすることです。今でもテンションが上がりますね。笑

私はエンジニアですが、番組収録に直接関わる機会があったことに驚きました。先日も、AWS関連のあるサービスを使った番組の収録に、技術担当として立ち会いました。

ー仕事を教えてくれる先輩や上長とはどんな関係性ですか?

私の場合は、教育担当の先輩がいるのではなく、業務内容によって、専門性のある先輩に指導してもらっています。先輩方には入社1年目の時からフレンドリーに色々質問させてもらっていますが、2年目になった今は、よほどのことがない限りは、自分で考えて解決するようにしています。

私には、今でもがっつり指導を担当してくれる先輩がいます。優しくも厳しく的確な指導をしてくださる憧れの先輩で、こんな風になれたらいいなと思える方です。その先輩とは、週に1度、1時間、1対1のミーティングで、業務に関する相談に乗ってもらっています。また、毎日日報を提出していて、それに対してもレスをいただいています。その他にも、何か気付いたことがあったら随時Slackで質問し、都度フィードバックいただいているため、手厚いフォローをしてくださっていることを感じています。
また、女性が多い部署なので、公私ともに色々と相談しやすい環境です。

技術的なことを細かく教えてくれる先輩がいます。わからないことは随時Slackで質問させてもらい、一筋縄では行かないときには、まとまって時間を取ってくださります。

ー新卒同期同士の交流はありますか?

N・Mさんとは、1年目は同じチームだったので、何かあるとよく相談していましたね。

同じ悩みを相談できる同期は心強かったです!T・Kくんとは、入社研修が終わってからずっと違う部署ですが、業務上で使うAWSのことなどでわからないことあったら教えてもらったりしています。

最近は時間も合わず、リモートでもなかなか3人で集まれていませんが、ふとした会話の中で「同期という存在は大切だな」と感じることも多いです。

ー同期以外の社員との交流はありますか?

勉強会を通じて交流があります。勉強時間を確保するという目的の元、毎週月曜の夜に1時間、参加できるメンバーが任意で集まって、各々自分の業務に関する自主勉強をする会に参加しています。勉強会の最後には、勉強した内容について共有し合ったり、ディスカッションもしています。
また、時にはテーマを決めて、それに沿って専門性のある社員がレクチャーをしてくれる「特別編」も開催されます。先日は同期のT・Oくんに広告運用についてレクチャーしてもらいました。

以前こちらのブログでも取り上げてもらいましたが、メディプレでは、ClubhouseやoVice等を使った朝会を開催しています。朝会の最後には、みんなで雑談をする時間もあるので、そこで他部署の方たちとも交流しています。

私の場合、業務とは関係ないある先輩に入社当時からとてもお世話になっていて、現在も定期的に、1対1でお話させていただく時間をいただいています。

ー入社してから、仕事で嬉しかったことはなんですか?

できることが増えてきているのを実感できたことです。
例えば広告運用をする中で重要な分析業務に関して、これまではひな形を利用して資料を作っていました。しかし最近は、「現在分析していることを応用して、これをやってほしい」という要望に対しても、どうやってこのデータを出すか、自分で考えて工夫した資料を作り発表できるようになりました。
広告運用やマーケティングに関して、一般的にも通用するスキルが徐々に身についてきている手応えを感じています。

昔に比べて、AWSに関する知識が増えて、提案できる幅が広がったことです。
AWSソリューションアーキテクトープロフェッショナルという難易度の高い資格も取得することができました。

自分自身、幼いころから見ていたテレビ番組のサイトに携われていることです。多くの人が知っている番組のWebサイトに携われていることは、誇りでもあり、仕事のやりがいを感じています。

ー入社してから辛かったことはありますか?

イレギュラーのスケジュールで、自分のタスクが抜け落ちてしまったときがありました。責任感が無かったと反省し、自分自身の行動を見つめなおす機会になりました。

コミュニケーションロスにより、曖昧のまま突き詰めなかったことが原因で、タスクが抜けてしまったことがありました。わからないことがあったら初心に立ち戻って聞く姿勢を大事にしようと改めて思いました。

同じような間違いを、何度も繰り返してしまった時は落ち込みました。先輩に「この間違いも、根本は一緒だよね」と指摘していただき気付くことができたのですが、それからは、間違えたところをリスト化して確認する癖をつけています。
でも今日こうやって話をして、「同期のみんなも躓くこともあるんだ、みんな一緒なんだ」とわかり、少し気持ちがラクになりました。笑

ーメディプレって独特だな、と思うところなどあれば教えてください。

部署によっては11時始業なのは、他の会社と比べても珍しいと思います。

社員が個性的ですよね。エンターテインメント業界ならではなのか、珍しいバックグラウンドを持つ方が多く、プライベートがおもしろいなと思いました。

テレワークの導入も早かったし、様々な最先端のシステムやアプリなどを業務環境に取り入れている会社だと思います。

ーインタビューは以上です。

3人とも忙しい中ありがとうございました!入社1年目の時に比べて重みのある発言も増え、成長を感じられたインタビューでした。来年4月には新卒の後輩も入社し、3人は益々責任のある仕事に従事すると思います。
更なる活躍を楽しみにしています!

関連する記事